建 物 管 理
建物の資産価値を高め
長期安定経営へサポートします。


PM/管理業務
不動産管理のプロフェッショナルとして、確かなマネジメントサービスを
入居者のニーズは多種多様
これまでに蓄積された管理データや豊富な経験から最適な内装プラン、賃貸条件をご提案いたします。
賃貸経営者の一番の心配は家賃の滞納。賃料支払い能力をはじめ、借主様の内容を調査行います。万が一滞納が生じた場合でも、賃貸保証会社がオーナーに家賃が支払われますので安心です。
建物明渡しの後、敷金返還が発生する場合はそれに対する明細書及び確認書を発行し、退去後のトラブルを未然に防ぎます。
又、建物明渡し、立会の検査を行い、公平な立場から修理負担内容を明確に算定して清算を行います。
設備業務


共同住宅の場合「地上3階建て以上かつ延床面積が1,000㎡超または地上5階建て以上かつ延床面積が500㎡超に該当する建築物は、3年毎に専門の技術者による点検を行い、特定行政庁に報告する義務があります。(建築基準法第12条第1項)
業務内容はマンション設備により異なります
管理会社の緊急受付センターにて24時間電話連絡を受け、断水・水漏れ・排水管の詰まりに対しても対応を行います。建物敷地内の植栽を定期的に剪定・害虫駆除作業を実施し、美観管理を致します。










清掃業務
きめ細かい清掃仕様書に基づいた行き届いた清掃を心がけています
マンション管理の質は清掃にあらわれます。資産を低下させないためにもきめ細かい清掃仕様書に基づいた行き届いた清掃を心がけています。
1 予防清掃
マットで汚れ、土砂を建物内に持ち込ませない

2 日常清掃
美観の維持に加え、毎日の汚れをためない

3 定期清掃
定期的に詰まった汚れを取る








